NEWS RELEASE ニュースリリース

ALL NEWS

会宝通信メールマガジン

2023年1月5日の『北國新聞』1面に、当社が石川県七尾市で行うプロジェクトについて掲載されました。

このプロジェクトは、金沢大学、地元水産業者、当社が連携し、使用済み自動車から外した鉄製部品を海に沈め、減少が進む藻場の再生を目指すもので、世界的にも珍しい取り組みです。

この取り組みにより、魚の資源量回復や藻の光合成による二酸化炭素の吸収などが期待されています。

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、弊社は以下の期間を年末年始休暇とさせていただきます。

2022年12月29日(木)~2023年1月5日(木)

休業中にいただきました「お問い合わせ」につきましては、1月6日(金)以降にご対応させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

2022年12月22日の『日刊自動車新聞』に、当社がオリジナルボードゲームを発売する件についての記事が掲載されました。

公益社団法人国際情報普及協会の機関誌『ING (イング) vol. 28 2022 Autumn/Winter』に、当社会長近藤典彦の取材記事が掲載されました。

こちらをクリックしてご覧ください。

『ING (イング) vol. 28 2022 Autumn/Winter』

WEBのビジネスメディア『BizHint』に、弊社社長近藤高行のインタビュー記事が掲載されました。

BizHintは、中小企業の経営層や組織のマネージャー層に向けて、生産性向上やIT活用、組織の活性化をテーマに全国の企業の取り組み・事例を取材・発信しています。


こちらをクリックしてご覧ください。

BizHint

※ご覧いただくには会員登録(無料)が必要です。

サントリーウエルネス株式会社様ホームページ「サントリーウェルネスオンライン」の「企業が進める健康への取り組みを聞いてみました」のコーナーに、当社の主に健康経営に関する取り組みが掲載されました。

サントリーウェルネスオンライン

※クリックしてご覧ください。

この度、EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2022ジャパンにおいて、社長の近藤高行が「東海・北陸地区アントレプレナー賞」を受賞しました。

EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤーは、より良い社会の構築を目指し、目標に向かって邁進するアントレプレナーの努力と成功をたたえるものです。

この度の受賞は、皆様方の日頃のご支援があってこそのものであり、この場をお借りして心より感謝を申し上げます。

今後も自動車リサイクルを通してより良い社会、より良い世界を目指し、全社一丸となって取り組んでまいります。今後ともご支援の程、宜しくお願い申し上げます。

2022年10月7日の『北國新聞』4面に当社が取り上げられました。

来年度を目途に、ケニアで自動車の中古部品を扱うオークション事業を始めることや、現地法人を設立する件が掲載されています。

2022年9月14日の『日刊自動車新聞』8面の特集記事「ターゲット2030-持続可能な未来へ-」に当社が取り上げられました。

弊社の採用活動における方針や、離職率低下に繋がった取り組みなどについて詳しく掲載していただいています。

2022年8月にいただいたお客様からの声(「いいね」)です。

・車買取のお客様
こちらの皆さんはとても優しくて丁寧で、分かりやすいです。とお言葉をいただきました。

・取引顧客様
7月に積み込みしたコンテナについて、下記のコメントをいただきました。(日本語訳)
おはようございます。コンテナを受け取りました。コンテナの積み方に非常に満足しており、すべての部品を完全な状態で受け取りました。あなたの会社について私が気に入っているのは、あなた達が私たちの意見を取り入れて、積み方を改善していることです。とても素晴らしいです。あなた達は、我々の意見を真剣に受け止め、サービスの品質を改善している唯一の会社です。

・一般のお客様
重機が超大好きな4歳と3歳が解体ショー、フォークリフト展示にずっと大興奮!!状態でした。スタッフの皆さんも優しくしてくれて、0歳も涼むことができ、家族みんながとても楽しめました。来年もぜひ来たいです。といういいねです。

・車買取のお客様
車輌をお持込み頂いたお客様には、国内事務所前の自動販売機でお飲み物を一人一本無料サービスしております。7年前にも持込み頂いた個人のお客様から、「前にもこのサービスあったよね。暑いから嬉しい!いいサービスですね」とおっしゃって頂けました。

・一般のお客様
「ブログの記事見ましたよ。面白かったし、ツエーゲン仲間もみんな見てて、会宝さんを応援しようって話していました。Twitterの発信には、いいね以外に15件のリツイートと4件の引用ツイートがつき、下記のような発信がいくつかありました。会宝産業さんがスポンサーだから廃車買取は会宝産業さんにお願いしています。それだけでも効果あり。もっと支援の輪が広がればいいなと思います。」

・取引顧客様
先日から皆様に作っていただいた千羽鶴を、お届けしました。
奥様からは本当にびっくり、感動しました。”すごい。すごく有難いし嬉しい。また会うことがあればぜひ、お礼を伝えてほしいです。本当に感謝しかない。私もだけど主人も励まされると思います。写真送ってくれてありがとうございます!”

・一般のお客様
「この前の土曜日お祭りやってたね、事務所の前通ったら駐車場になってて車いっぱい停まってたわ。たくさんのお客さん来てたんやね、やってよかったね。仕事で行けんかったけど行きたかったわ。」と嬉しいお言葉をいただきました。

・車買取のお客様
「亡くなった父がYOUTUBEをよく見ていて車を出す時は会宝産業さんに持って行こうと決めていました。古い車なので全く金額がつかないと思っていたのですが、買取りしてもらえるなんて嬉しいです。」と言っていただけました。想い出のお車ということで、抹消の控えと一緒にお車の写真を送りました。

・車買取のお客様
免許返納して、市役所で車を手放すことを相談したところ会宝産業さんを教えてもらった。とお電話をいただきました。10年以上乗っていた軽自動車でもこんな値段が付くんだね。このまま売却の話を進めさせてください。と嬉しいお言葉を頂きました。

・一般のお客様
「ここんちは本当に従業員教育に力を入れているな~って思いました。業界イメージを牽引していると言っても過言じゃない!車屋だけにねw 人を育てるから社内も整頓されてキレイ。だから人を呼んでイベントが出来る。維持するのは大変だろうけど地元にこんな企業があるのは嬉しいことだって中々気づけないなぁ😀催事は子供が喜んでましたー!カレー屋さんも旨かった😋 バッテリーマンも頑張ってたね!」

・車買取のお客様
『山田さま
先日、茨城よりティーダを持ち込ませていただきました。各種書類送っていただき、そしてまさかの忘れ物、ETCカードも無事に手元に届きました。ティーダの写真まで一緒に送っていただき、ありがとうございました。思い入れのある相棒での最後のドライブ、20万キロオーバーのクルマに値段をつけていただいたこと、そして家族での金沢旅行とこの夏、大変思い出作りが出来ました。ありがとうございました。金沢まで伺い、会宝さんに持ち込めて大変満足です。金沢、美味しいもの、見どころ多く、良いところですね。また涼しくなった頃旅行に行きたいと思いました。亡き父は自動車修理工場を営んでおりました、まだ工場には片付けきれていない不動車があります。仕事落ち着いて、時間の余裕が出来ましたら、またご相談させていただければと思います。この度はありがとうございました。』 

・取引顧客様
コーヒーに添えた手書きのメッセージカードを見て「いろんな会社を訪問したけど、このサービスは初めてで驚きました。素晴らしいですね。」と言ってカードを持って帰ってくれました。また、一緒に来られた方(何度も来られている方)はメッセージカードに「こちらこそいつもありがとう」とコメントを書いて残してくれてありました。

1 2 3 4 57