NEWS RELEASE ニュースリリース

ALL NEWS

会宝通信メールマガジン

本日、ウイルフラップ株式会社様14名がご来社されました。
ウイルフラップ株式会社様は金沢市にある人材総合サービスの会社で、
本日は就業を目指す若い方々と社員の方がご見学に来られました。

まず工場見学をしていただき、その後、社長室長の佐藤から会社概要の説明をさせていただきました。
佐藤は「社会で一番必要なスキルは何か」という話もさせていただきましたが、
皆様が真剣な眼差しでメモをしっかりとりながら話を聞かれていた姿がとても印象的でした。

ご来社ありがとうございました!就職活動頑張ってください。
IMG_0262 IMG_0265

2月14日(土)に感謝の集いを開催しました。

感謝の集いは、これまで会宝産業を支え、共に歩んでくださった方々に「ありがとうございます」の想いをお伝えする機会として開催しています。1998年に第1回を開催、今年は17回目となりました。

ご参加いただく皆さまに感謝をお伝えするのはもちろんですが、楽しんでいただくことも大切な目的です。参加してくださる全ての方と“楽しい”“幸せ”という気持ちを共有できるように、今年もアイディアを出し準備を重ねてまいりました。

まず、これまでプロの方に依頼していた司会を、当社車輌営業課の荒井が担当しました。プロの司会者にも引けを取らない司会進行に、お客様から「本当に社員さん?すごいね~!」という声をたくさんいただきました。

s1D_5785

感謝の集いは三部構成です。第一部の経営方針説明会では、社長の近藤が今期の活動内容をご紹介し、続いて各部署の部課長が業績結果をご報告しました。また、副社長の近藤からは来期の事業計画について発表させていただきました。発表者は全員、先月設立した会宝ラーニングジャパンでプレゼンテーションを指導するコーチ・カルダンから、人前で話す心構えのトレーニングを受けていたこともあって、堂々と発表していました。

s1D_5689 s1D_5703
s1D_5710 s1D_5720

第二部は講演会です。今年は志ネットワーク代表の上甲晃氏、株式会社ALMACREATIONS代表取締役の神田昌典氏に特別講演をしていただきました。

s1D_5829 s1D_5833  s1D_5848 s1D_5849 s1D_5850 s1D_5856

また、社長の近藤が塾長を務める近藤塾による演劇を交えた発表、コーチ・カルダン氏の講演と、密度の濃い、内容が盛りだくさんの講演会となりました。

s1D_5803 s1D_5793 s1D_5806 s1D_5789 s1D_5880 s1D_5885

第三部の懇親会では、当社IRECセンター長の鶫のご長女・鶫真衣さんと、日頃から大変お世話になっているガラス再資源化協議会代表幹事の加藤聡様によるピアノのミニセッションが行われ、賑やかな雰囲気で終始笑顔の絶えない会となりました。

s1D_5927 s1D_5982 s1D_5995 s1D_5999 s1D_6000 s1D_5983

今回は社員も含めて約420名が参加し、盛会となりました。北海道や鹿児島、そして海外からもお客様が駆けつけてくださったことを思うと、ただただありがたく、感謝の気持ちを伝えずにはいられません。この想いは社長や役員だけでなく、社員一人一人も同じです。こうして今年も感謝の集いが開催出来、そして無事に終えられたこと、お客様の笑顔に出会えたことに心より感謝申し上げます。

1月17日(土)に、のうか不動産様27名がご来社されました。

“マメな不動産屋”のキャッチフレーズでおなじみののうか不動産様。当社も県外出身の新入社員の住まい探しをお手伝いいただいています。

今回は、のうか不動産様で住まいを手配された中国人留学生25名を対象にした企業視察イベント“ディスカバリーバス”としてご来社されました。「留学生にも学びの機会を提供したい!」というのうか不動産様の想いから企画されたイベントということで、さすが“マメな不動産屋”です!

“ディスカバリーバス”はユニークなビジネスモデルをもっていたり、ニッチな分野で活躍している企業を訪問されるということで、今回が第一回目。そしてその記念すべき第一回目に当社を選んでくださったことに心から感謝いたします。

さて、ご来社の際には、のうか不動産様が運営されている金沢市のコミュニティバス「マメバス」に乗って来られ、私達を楽しませてくれました。やはり“マメな不動産屋”です!

社長室長の佐藤による会社概要の説明を皆さん大変熱心に聞いてくださり、また質問や今後のビジネス展開のアイディアまでいただきました。アンケートにも印象に残ったことや感想などをとてもたくさん書いてくださって、さすが“マメな不動産屋”を利用されている皆さんです。

また機会がありましたら是非お越しください!

s5J2A2537

 

 

平素は格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、当社は12月30日(火)~1月4日(日)までお休みをいただきます。1月5日(月)から営業いたします。

本年は大変お世話になり、ありがとうございました。来年も宜しくお願い申し上げます。

皆様どうぞ良いお年をお迎えください。

12月21日アラブ首長国連邦のシャルジャにて、当社現地法人のKAIHO MIDDLE EAST(FZE)が運営するオークション会場がオープンし、 第一回目のオークションが行われました。

当日はオープニングセレモニーも行われ、400人近いお客様がご来場。オークションも大盛況のうちに終了しました。

今後もシャルジャでは、日本から運んだ中古エンジンなどの部品のオークションを定期的に行う予定です。

2014-12-21 09.57.38 2014-12-20 13.43.31 2014-12-21 13.01.26 2014-12-21 13.06.41

 

本日、金沢大学人間社会学域経済学類の加藤教授と学生15名がご来社されました。

皆さんは「中小企業金融の現状と課題」について学習されていて、演習活動の一環として企業を訪れ知見を深められています。当社にはカンブリア宮殿をご覧になられたことがきっかけでご来社いただきました。

「競争より協調することで上手く言った例を教えてほしい」「最近の円安はビジネスにどの様な影響があるか」等、経済学を勉強されている学生らしい質問がたくさん出ました。

元気ライスプロジェクトにもご協力いただきありがとうございました!DSC09030

全4回の1ヶ月に渡る「学都石川グローバルビジョン養成プログラム」が無事に終了しました。
http://www.ucon-i.jp/newsite/globalbusinessseminar2014.pdf

講座を通して学生の皆さんに「静脈産業」という1つのテーマに取り組んでいただきました。
講座の前半は、講話や工場見学そして当社社員への取材などがありました。
講座の後半は、アウトプットの学びとして、チーム対抗による2回のプレゼンテーションに取り組んでいただきました。

このプレゼンテーションが素晴らしかったです。
最終回は、参加学生が外務大臣や環境大臣に「日本」という視点で内容を考えて、プレゼンテーションをしてもらいました。(ちなみに、ここでの大臣は架空の役柄で実際は当社役員です)

熱意溢れるプレゼンは目から鱗の内容がたくさん!!
若い柔軟な思考と視野にたくさんの刺激と気づきをいただいた、とっても有意義な講座となりました。

主催していただいた大学コンソーシアムの皆さまに感謝すると共に、参加学生の皆さまの「夢一杯の素敵な未来」を応援します。
DSC09023 DSC09019

本日、金沢市立夕日寺小学校の児童43名と職員2名がご来社されました。

「なぜ自動車が95%以上もリサイクルできるのかな?」を学習課題として、静脈産業の確立を目指して働く人たちの工夫や努力を見て学ぼうという目的で来てくれました。

『カンブリア宮殿』を視聴してくれた他、リサイクルについても事前にたくさんの時間をかけて勉強してくれたこともあり、鋭い質問がたくさん出ました。

「作業をするのは怖くないですか?」
「車を解体するのに、どれくらいの時間と人手がいるのですか?」
「車1台のリサイクル率は95%ですが、残りの5%を埋めることは今後可能ですか?」などなど。むむむ。

循環する社会を目指して会宝産業が行っている取り組みや考え方を、次代を担う子供たちが真剣に考えてくれていることがとても嬉しく、事前学習も含めて熱心さがとても伝わって来ました。

そしてご協力いただいた元気ライスプロジェクトの撮影では、皆さんの元気いっぱいの笑顔に社員も元気をもらい、最高にハッピーな気持ちになりました(*゚ー゚)

会宝産業に来てくれたことを心から感謝します。皆さん、ありがとう!

DSC09004

本日、消防学校より14名の方々がご来社されました。

平成26年度中部7県1市消防学校教官会議にご出席の皆さまで、静岡や岐阜、愛知からお越しの方もいらっしゃいました。車の解体作業や社員教育にご関心をお寄せいただき、本日のご来社となりました。

元気プロジェクトにも快く参加してくださいました。皆さまご来社ありがとうございました!

DSC09001

本日、法政大学大学院の坂本光司教授と神田経営者クラブ様、静岡及び福井のフォーラムの方々合計40名がご来社されました。

坂本教授はこれまで7,000ヶ所以上の中小企業や商店街、自治体を訪問調査、アドバイスされている大変著名な方で、『日本で一番大切にしたい会社』の著者としても広く知られています。

副社長の近藤高行による会社概要の説明と工場見学を通して、坂本教授からは「家族的な温かさがあっていいね。今以上にいろんな賞をとれる会社ですよ。本当に素晴らしい!」と身に余るお言葉をいただきました。

時間の都合で写真を撮影出来なかったことが悔やまれますが、お会い出来て光栄でした。
ご来社ありがとうございました!

1 31 32 33 34 35 59