車台番号が見えないトラックのオークション出品ついて

車台番号が見えないトラックのオークション出品ついてアイキャッチ画像 トラック

今回は、車台番号(車体番号)が見えないトラックのオークション出品ついてご紹介させていただきます!

なお、不具合があるトラックのオークション出品については、下記の記事でも解説しております。こちらもよろしけばご覧ください。
事故車や故障車のオークション出品について

車台番号が見えない状態とは

トラックにはシャーシの部分に車台番号(車体番号)の刻印がありますが、車台番号が見えない状態とは、シャーシの車台番号が物理的または視覚的に確認できない状態を指します。この状態はさまざまな原因で起こり得ます。以下に主な例を挙げます。

  1. 錆びによる劣化
    車台番号が刻印されている部分が錆びや腐食で、番号が見えなくなっている。
  2. 塗装やシールによる隠れ
    シャーシの保護のためにシャーシが塗装されていたり、車台番号が刻印された部位を保護するために、シール等が貼り付けられ物理的に隠れている。
  3. 損傷による見えにくさ
    交通事故や車両の老朽化により、車台番号が刻印されている部分が破損したり変形して見えなくなっている。

車台番号が見えない状態での売却の問題点

車台番号は車両を特定する重要な情報であり、それが見えない場合には売却の際などに支障が生じる可能性が高いです。以下に主な例を挙げます。

  1. 登録手続きが困難
    車台番号が見えない状態では、基本的に車検を通過することは困難です。車台番号は車両の識別や登録内容との一致を確認するために必須の情報であり、車検の検査項目の一つに含まれています。車検が通らないトラックは公道を走ることができないため使用ができず、中古車として販売しずらくなります。
  2. 査定金額の低下または買取拒否
    車台番号が確認できない車両は、通常の査定が難しいため、査定価格が著しく下がるか、買取業者によっては買い取りを拒否されることがあります。また、中古車オークションでも会場によっては出品できない場合があり、出品できたとしても現状車コーナー等での出品となり、価格が著しく下がります。

eCarsAuctionでは出品可能

eCarsAuction(イーカーズオークション)では車台番号が見えないトラックでも、出品時に不具合・注意事項欄にその旨を記入いただれば、正常なトラックと同様に出品が可能です。このようなトラックを購入するのは主に海外のお客様で、解体してキャビンカットやエンジンなどの部品として、海外に輸出される事が多いです。

車台番号が見えない車両を出品する前にすべき事

車台番号が見えないトラックをeCarsAuctionに出品する前には、下記の対処方法で車台番号が見えるかどうかを再確認する事をお勧めします。

・車台番号の位置を確認し、汚れや錆を取り除く
・車台番号を保護しているシールを剥がす
・車台番号の刻印の部分の塗装を剥がす

車台番号が見える状態と見えない状態では、売却価格に大きな差があり、見える場合は価格が上がる場合が多いです

なお、eCarsAuctionでは車台番号の一部でも不鮮明な状態でしたら、車台番号が見えないと判断しております。車台番号の一部でも見えない場合は、その旨を出品時に不具合・注意事項欄にご記入ください。また、車台番号の部分の写真の掲載をお願い致します。

今回は、車台番号が見えないトラックのオークション出品ついてご紹介させていただきました。車台番号が見える状態と見えない状態では、入札価格に大きな差が出ますので、売却の際に、車台番号の状態をご確認いただく事をお勧め致します。

eCarsAuction(イーカーズオークション)への出品には、専用アプリ「eCarsAuctionアプリ」が便利です。スマートフォンやタブレットを使って、簡単にオークション出品ができ、従来より大幅に出品作業の時間を短縮できます。ぜひアプリをダウンロードしてご利用ください!

eCarsAuctionアプリのダウンロードはこちら

eCarsAuctionアプリのデモ動画はこちら

さらに、eCarsAuctionの詳細情報は、eCarsAuction公式ホームページをご覧ください。
新規会員登録はこちらのサインアップフォームから、無料で簡単にお手続きいただけます。
ご不明点がございましたら、以下の窓口までお気軽にお問い合わせください。

eCarsAuction (運営:会宝産業株式会社)
[本 社] 〒920-0209 石川県金沢市東蚊爪町1丁目25番地
[TEL] 0120-814821
[営業時間] 8:45-17:30 (土日祝日を除く)