【メディア掲載】『北國新聞』2022年9月3日
2022年9月3日の『北國新聞』5面「円相場 24年ぶり140円台」の記事内に、当社社長近藤高行のインタビュー並びに当社写真が掲載されました。
2022年9月3日の『北國新聞』5面「円相場 24年ぶり140円台」の記事内に、当社社長近藤高行のインタビュー並びに当社写真が掲載されました。
一般社団法人日本自動車リサイクル機構(JAERA)様の広報誌『JAERA NEWS LETTER vol.162』の「業界イメージアップのヒントを探る!!」のコーナーに当社が掲載されました。
こちらよりご覧ください。
2022年8月24日の『日刊自動車新聞』6面の「自動車リサイクル部品特集」に、7月に金沢工業大学の学生が当社を見学に来られた件が掲載されました。
同じく14面に当社の取り組みや社長の近藤の声が掲載されました。
2022年8月7日の北國新聞に、6日に会宝リサイくるまつりを開催した件について掲載されました。
2022年7月20日の北陸中日新聞に、公益財団法人自動車リサイクル促進センター主催の見学会が当社で行われ、金沢工業大学の学生らが参加した件が掲載されました。
見学会ではまず、当社社長の近藤が学生に対して「作りっぱなし、売りっぱなしではなく、誰かが『後始末』をする必要がある。その責任を自認し、環境配慮型のリサイクル事業に取り組んでいる」と説明した後、生産部長の山口が工場を案内し、車の解体等を見学していただきました。
2022年6月11日の北國新聞に、代表取締役社長 近藤高行がパネリストを務めました「日本国際理解教育学会 第31回研究大会 公開プレイベント」の記事が掲載されました。
6月10日に、「世界とつながる北陸経済〜その実態と課題、求められる人材〜」をテーマとした、日本国際理解教育学会の第31回研究大会の公開プレイベント(共催 金沢学院大学、JICA北陸)が開催されました。
第2部に「世界とつながる北陸経済と求められる人材」と題したパネルディスカッションが開催され、他パネリスト2社、2団体と「海外進出の戦略やその課題」について意見を交わしました。
パネリスト
・三谷産業 様
・三協立山 様
・石川県酒造組合連合会 様
・金澤八家(金澤ホテル懇話会) 様
2022年6月1日の北國新聞に、当社がSOMPO Light Vortexと資本業務提携を結んだ件について掲載されました。
2022年6月1日の北國新聞に、当社がSOMPO Light Vortexと資本業務提携を結んだ件について掲載されました。