イントロダクション
前回は、eCarsAuction(イーカーズオークション)の過去のオークション結果の検索方法と、開催中のオークションの出品車両の閲覧方法をご紹介させていただきました。
今回は、中古トラックの各種オークションと買取業者のサービスについて、いくつかの観点から比較して、それぞれのメリットとデメリットをご紹介させていただきます。

費用
中古のトラックを売却する方法を大きく分けると、買取業者やディーラーに買い取りしてもらう方法と、オークションに出品する方法があります。
買取業者やディーラーに買い取りをしてもらう場合、多くの場合、査定費用は無料であり、費用はかかりません。
オークションに出品する場合、現物オークション会場の多くは、オークションを利用するために入会金や年会費等が必要になり、利用していなくても毎年の固定費用がかかります。
一方で、ネットオークションは入会金や年会費等が無料のサービスが多いです。eCarsAuctionもネットオークションで、入会金や年会費が無料です。入会時の費用や毎年の固定費を節約して、オークションをご利用いただけます。
買取価格
買取業者やディーラーに、中古トラックの査定と買取をしてもらう場合、買取業者1社の査定だけでは、その査定が本当に適正な価格なのか不安ではないでしょうか?そのため、複数の買取業者に相見積もりをするのが一般的で、相見積もりに手間と時間がかかります。
一方で、オークションに出品をする場合は、買取価格はオークションの入札で決まるため、オークション相場に応じた適正価格で売却が可能です。多くの現物オークションでは、オークションに出品するだけで、成約に至らない場合も出品料がかかります。しかし、eCarsAuctionは出品料も無料のため、試しに出品してみてオークションの相場を見てから、売却するかどうかを判断する事が可能です。
使いやすさ
現物オークションでは、オークションに出品するために、車両をオークション会場に移動する必要があり、陸送費用や時間かかります。一方で、ネットオークションでは、車両を自社に置いたままオークションに出品する事が可能なため、陸送費用や時間を節約できます。
しかし、多くのネットオークションは車の売却に特化しておらず、フリーフォーマットで車両の情報を登録する必要があります。高値で入札をしてもらうためには、過不足なく情報を登録する必要があり、知識や経験が必要です。
eCarsAuctionは、トラックなどの車両の出品に特化したインターフェースになっているため、知識や経験がない方でも簡単に出品いただけます。また、2024年5月にはスマホアプリのリリースも予定しており、これまでよりもさらに簡単に出品いただけるようになります。
サポート
書類のお手続きに関して、買取業者やディーラーに買い取りをしてもらう方法では、一時抹消登録や移転登録などの書類のお手続きは、買取業者が代行してくれる場合が多いです。
現物オークションで売却する場合は、一時抹消登録や移転登録などの書類の作成とお手続きは、基本的に出品者が行う必要があります。
ネットオークションで売却する場合は、出品者と落札者で直接連絡を取り合った上で、書類の作成とお手続きは、出品者か落札者のどちらかが行う必要があります。
eCarsAuctionでは、面倒な書類の作成やお手続きは、専任スタッフが無料で代行しますので、書類の知識がないお客様でも安心してご利用いただけます。また、すべてのお取引で弊社が間に入ってサポート致しますので、出品者と落札者で直接連絡を取り合っていただく事はありません。
以上、各種オークションと買取業者のサービスについて、いくつかの観点から比較をしてみました。これらをまとめた物がこちらの表です。

上記のように買取業者や他社のオークションと比べると、eCarsAuctionは使いやすいオークションとなっておりますので、ぜひ活用してみてください。
eCarsAuction(イーカーズオークション)への出品には、専用アプリ「eCarsAuctionアプリ」が便利です。スマートフォンやタブレットを使って、簡単にオークション出品ができ、従来より大幅に出品作業の時間を短縮できます。ぜひアプリをダウンロードしてご利用ください!
さらに、eCarsAuctionの詳細情報は、eCarsAuction公式ホームページをご覧ください。
新規会員登録はこちらのサインアップフォームから、無料で簡単にお手続きいただけます。
ご不明点がございましたら、以下の窓口までお気軽にお問い合わせください。
eCarsAuction (運営:会宝産業株式会社)
[本 社] 〒920-0209 石川県金沢市東蚊爪町1丁目25番地
[TEL] 0120-814821
[営業時間] 8:45-17:30 (土日祝日を除く)