NEWS RELEASE ニュースリリース

ALL NEWS

会宝通信メールマガジン

このたびの令和6年能登半島地震で被災されました皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と、一日も早い復旧・復興を心より祈念いたしております。

弊社では、被災したお車に関するご相談を承っております。
お困りごとがございましたら、下記までお問合せくださいますよう宜しくお願いいたします。

≪お電話でのご相談≫

0120-81-4821

≪インターネットサイトからのご相談≫

問い合わせフォーム

会宝産業は石川県の企業として、皆さまの心に寄りそいながら、皆さまとともに石川県の復興に向けて全力で取り組んでまいります。

皆さんこんにちは、社長の近藤です。6月11日に「かがやきカンパニー大賞」を受賞することができました。名誉ある受賞と共に、副賞として30万円もいただくことができ、大変嬉しく思っております。

この「かがやきカンパニー大賞」は、石川県経営者協会が主催されている企画です。具体的には、各企業での取り組みをプレゼンし、その取り組みが、従業員の労務改善、障害者や高齢者の雇用など、他社の模範となる職場環境の改善に繋がっていると評価をされた場合に、表彰されるというものです。

さらに、昨年からは、ホップ・ステップ・ジャンプの3つのカテゴリーで表彰が行われるようになり、ホップ企業に認定されると、次にステップ企業へとチャレンジできるという体制になりました。当社は初チャレンジでしたので、ホップ企業へ挑戦し認定をしていただいたということになります。


選考基準にある取り組みとして当社は「元気手当」についてプレゼンをさせていただき、付随する健康経営の取り組みも紹介させていただきました。「元気手当」とは、健康診断の結果や病欠の日数などをもとに、健康だと認めた人に対して、4段階の基準をもとに表彰する制度です。


最上位ランクの「超健康手当」は36,000円となり、過去5年間でまだ4人しか該当者がいません。そしてこの元気手当を運用して何よりも嬉しいことが、社員一人ひとりの健康に対する意識が強くなったことです。


どこの会社でも行っている健康診断ですが「義務感でただ行っている」だけではもったいないと思います。そんな健康診断をより価値のあるものに変えていく時に、この元気手当はオススメなのです。

元気手当を導入した後には、健康診断後に自己採点をする社員が多くなりましたし、元気手当で獲得した賞金をランニングシューズに投資し、金沢マラソンに挑戦した人もいます。社員が元気であれば、本人はもちろん家族もそして会社もみんながハッピーになります。もし当社の取り組みに興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。


またかがやきカンパニー大賞では、まだステップ企業の該当企業がいない(今年も3社が挑戦したが認定されず)ということで、来年はぜひ当社も挑戦したいと思っております。

会宝通信第271号

クリックしてご覧ください。

当社はUNIDO東京事務所の「STePPアフリカ産業職業訓練プログラム」を通じて、2024年6月~7月の期間でウガンダの研修生100名を対象に自動車リサイクルに関する技術研修を行いました。

研修生の中には運輸省、環境省、車両監査警察といった政府関係者からも参加があり、環境問題や健康被害などが深刻化する現地の課題解決のため意見交換会も行いました。

また、研修最終日に執り行われた式典では、ワークショップ開催場所のNVTC(National Vocational Training Centre)の校長先生より、運輸省の担当官に向けて、使用済み車両(ELV)の処理に対する法整備について強く求める発言がありました。

当社は、今後も自動車リサイクル技術支援を通して、ウガンダにおける自動車リサイクル法制化、ひいては廃車リサイクルの産業化が強化されるよう働きかけをおこなってまいります。

こちらから現地でのクロージングセレモニーの様子をご覧いただけます。

ウガンダのオンライン紙Nilepost 掲載記事
在ウガンダ日本大使館のXアカウント投稿

月刊『整備戦略』2024年7月号の18~19ページの特集記事「自動車リサイクル これからの課題に挑む」に当社の記事が掲載されました。

6月12日の『北國新聞』に、当社が「かがやきカンパニー大賞」を受賞した件が取り上げられました。

かがやきカンパニー大賞は、従業員の労務改善、障害者や高齢者の雇用など、他の模範となる職場環境の改善に取り組んでいる企業を表彰するものです。

かがやきカンパニー大賞詳細はこちらよりご覧ください。

一般社団法人石川県経営者協会ホームページ

1 2 287