BLOG
社長ブログ
1月14日 KRAセミナー「ePartsWorld説明会」
皆さんこんにちは、社長の近藤です。1月14日に、東京でKRAセミナーを行い、今回のテーマは「ePartsWorld説明会」でした。お忙しい中全国から61名の方にご参加いただき大盛況となりました。
このePartsWorldとは、3年前から当社が独自に開発してきたECサイトのことで、今回全国102社(1/14現在)の同業者(KRAメンバー様)に水平展開するタイミングで、ePartsWorldという名前をつけました。このePartsWorldという名前には、リサイクルパーツを通じて、新しい価値を世界中のお客様へ届けていくという思いが込められています。
当日の説明会では、ePartsWorldの概要説明以外にも会宝産業の活用実績をご紹介し、さらにモニター企業様(今回4社に依頼)の取り組み報告も行いました。
今後KRAメンバー様は自社の置き場にある車両や部品をこのePartsWorldに登録することで、その情報を海外の人が見て注文を入れてくれるようになるのです。参加されたKRAメンバー様にはとても好評で、全企業様が「すぐに活用したい」もしくは「前向きに検討したい」というアンケート結果でした。
このようなプラットフォームビジネスにおいては、購入する海外のお客様だけでなく、国内の出品情報も増えていくことが重要であり、そのためにはKRAメンバーの皆様にご活用いただくことが必要になってきます。
会宝産業1社ではできる事は限られていますが、KRAメンバーの皆様と協力していくことで、より貢献度の高い事業が可能になります。
今月は15日に感謝の集いがありますが、その前日には「ePartsWorld研修会」も企画しております。このような説明会や研修会を通して、引き続きKRAメンバーの皆さまと共に自動車リサイクル業の収益性と社会性の向上に貢献していきます。
