932本定植!
今回は定植の風景をご紹介します。
以前も少しご紹介しましたが、定植とは苗を土に植えることです。
新ハウスの栽培ベッドは全長70メートルあります。1本1本のトマトの間隔は30センチメートルですので、なんと1列に233本ものトマトを植えることになります。ちなみに今回は4列ですので932本!
植える苗は種をまいてから3週間くらい経過したものを使っています。植え替えは苗にとってかなりダメージになります。発芽したばかりの苗はとても弱いので、3週間ほど成長させ、強くなった苗を植えるのです。
植える際には根の生長を促すための薬剤を散布してから植えています。植えた直後、苗はしんなりとしていますが、翌朝にはちゃんとピンとした状態になります。
6月に入って日に日に暑さが増していますね。ハウス内は更に暑く作業は過酷ですが、水部補給をしっかりして我々は毎日頑張っていますよ!